2022年7月7日より、いよいよ『バチェロレッテ2』の配信がスタートします!
七夕の日に放送開始とは・・・今回も、ドラマチックで目が離せないドキドキの展開になることが予想できますね!
今日は、参加男性17名の中でも、最終候補に残る可能性の高いメンバーを5名!予測してまとめてみました。
バチェラー・バチェロレッテとは?

2002年に全米にて『The Bachelor』というタイトルで放送が開始された、人気恋愛リアリティ番組の日本版です。
この『バチェラー・ジャパン』シリーズは、
成功を収めた1人の独身男性/女性のたった一人のパートナーの座を勝ち取るために、
性格もバックグラウンドも異なる複数名の異性たちが競い合う婚活リアリティ番組なのです!!
過去の『バチェラー/バチェロレッテ・ジャパン』シリーズ放送は以下の通り
【バチェラーシリーズ】
■シーズン1(バチェラー:久保裕丈)
2017年2月17日配信
■シーズン2(バチェラー:小柳津林太郎)
2018年5月25日配信
■シーズン3(バチェラー:友永真也)
2019年9月13日配信
■シーズン4(バチェラー:黄皓)
2021年11月25日配信
【バチェロレッテシリーズ】
■シーズン1(バチェロレッテ:福田萌子)
2020年10月9日配信
■シーズン2(バチェロレッテ:尾崎美紀)
2022年7月7日配信 ⬅いまココ
今回のバチェロレッテは尾崎美紀さん!

17名の参加者たちが、尾崎さんのパートナーになるために、様々なドラマを繰り広げます。
一体誰が選ばれ続けるのか・・・ああでもないこうでもない!と予想をしながら観るのが、ひとつの楽しみでもありますよね。
早速予測してみましょう!
顔写真の位置から予測する!
なんと、過去のシリーズを紐解いてみると・・・
キービジュアルの顔写真の位置に、ファイナルローズ(最終候補者)予測のヒントがありました!
結論から言うと・・・最終候補者は、必ずキービジュアルの真ん中辺りに写っている!と言うことです。
具体的に画像を見ていきましょう。
『バチェロレッテ』シーズン1
以下は、前回の『バチェロレッテ』シーズン1福田萌子さんの回です。
このシーズンでは異例のファイナルローズ(最終パートナー)無し!という結果に終わりましたが、
ラスト2に残った男性は、杉田陽平さん、黄皓さんいづれも真ん中(黄色枠で囲った場所)に写っています。

『バチェラー』シーズン1
『バチェラー』シーズン1でも同様
以下、ファイナルローズの蒼川愛さんは真ん中に写っています!

『バチェラー』シーズン2
続いて『バチェラー』シーズン2も・・・
ファイナルローズの倉田茉美さんはしっかりド真ん中に写っています!

『バチェラー』シーズン3
続いて『バチェラー』シーズン3も以下の通り!
ファイナルローズの水田あさみさん、そして紆余曲折ありながら・・・
最終的にバチェラー友永さんとの結婚に至った岩間恵さんも真ん中に写っています!!

『バチェラー』シーズン4
最後に昨年放送された『バチェラー』シーズン4!最新作でもやはり・・・
ファイナルローズの秋倉涼子さんは真ん中辺りに写っています。

最後の秋倉涼子さんのみ、やや左寄りに写っており、ど真ん中!とは言い難いものの・・・
ほぼ全てのシーズンで、ファイナルローズのメンバーは画像の真ん中に写っている!と言えるのではないでしょうか。
『バチェロレッテ』シーズン2
今回の『バチェロレッテ』シーズン2のキービジュアルを改めて見てみましょう!
こんな感じです・・・
ここまでの検証結果を元に、真ん中辺り・・・と呼べる範囲を黄色の点線枠で囲ってみました。

黄色点線枠の左上から、
横山竜之介さん(35)、加藤友哉さん(24)、美留町恭兵さん(36)、澤井一希さん(25)
左下から、
中道理央也さん(24)、田村一将さん(33)、平山大さん(30)、小出翔太さん(33)です。
果たして、この8名が有力候補になるのでしょうか・・・
要注目です!!
尾崎さんの発言から予測する!
23歳で起業し、5年間ひたすら仕事のことだけを考えてきたという尾崎さん。
お付き合いした男性は居たものの、恋愛で波風を立てたくないと!本音を言えなかったり、
かっこいい部分、きれいな部分だけを見せようと無意識のうちに鎧を着ていた。と話しています。
そして今回の意気込みとして、次のように発言しています。
「見た目で選んできた事もあるので、見た目では絶対に選びません!」
「弱い部分をさらけ出せる」
今回は、2つについて深掘りしてみましょう。
尾崎さんのタイプ:見た目ではなく中身!
尾崎さんは、今まで見た目で選んで失敗も多かったと話しており「絶対に」見た目では選ばないと宣言していましたが・・・。
人の好みは様々ですので、実際に尾崎さんにとって、どの方が見た目が良いのか、悪いのか・・・と議論するのは難しい話になってきます。
ただ、世間一般の反応と照らし合わせると・・・中道理央也さん(24)や、小出翔太さん(33)のような男性を「見た目の良い男性」と呼ぶのでしょうか・・・。
見た目だけの話で言うと、バチェラー・ジャパン公式Instagramにて、ジェイデントアマクスウェルさん(26)の容姿に対する人気も伺えます。
ジェイデントアさんは、ラグビー選手ということで体が大きく、今回のキャッチフレーズも
「安心感、ぬいぐるみ級のオトコ」と表現されています。
この容姿と、キャッチフレーズに「優しそう!」「いい人そう!」「推します」というコメントが集まっています。
ジェイデントアさん・・・ラストローズの候補に入るんでしょうか・・・?
個人的には、尾崎さんは「見た目では選ばない」と宣言していても、やはり「見た目」も重要視する事になると思います。
やはり、化粧品という自分自身の中身と見た目を磨き上げて、
高めていくためのツールを開発・販売している美意識の高い彼女ですので・・・
本能的に「見た目」の美しさや、心地よさはやはり重要な選考基準になるのではないかと考えます。
尾崎さんのタイプ:自分の弱さをさらけ出せる人!
次に、「自分をさらけ出せる人」ということですが。
これって、パートナーに求める条件としては、本当に大切なことですよね!
ものすごく共感してしまいました・・・笑
バリバリ成功していく、無敵(に見える)の尾崎さんの、かっこいい部分だけでなく、
むしろ弱い部分、情けない部分なんかもしっかりと受け入れて、包み込んでくれる男性と言うことですね。
となると・・・尾崎さんがちゃんと自分の本音を言えたり、安心して向き合える相手ということになります。
放送前の今の時点では何とも言い難いですが・・・
Youtubeの予告動画を丁寧に検証し、彼女の選択を予測してみました。
『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン2ー新予告映像「彼女の鎧」編の、1分50秒頃から
「そして、変わり始める心」と題して、物語が展開していることが分かります。
その短い映像に写り込んでいる男性は以下の7名。
澤井一希さん(25)

何やらお辞儀をして、小走りに尾崎さんに向かっています。
ここで、澤井さんから心を開くきっかけとなるアクションが展開されるのでしょうか?
山邊玲音さん(30)

何やらハンカチを目に押し当て、涙を拭っているように見えます。
自分自身についての、重要な告白をしているシーンなのでしょうか。
阿部大輔さん(40)

な・・・泣いております。短い動画からも、阿部さんの心が動いている様子が見て取れます。
一体何があったのでしょうか・・・!?
中道理央也さん(24)

安心感のある笑顔を浮かべながら・・・ハグしていますね。
心が通った瞬間なのでしょうか?
ジェイデントアマクスウェルさん(26)

最後は、ジェイデントアさんとのベンチシーン。
話の終盤でしょうか?尾崎さんがジェイデントアさんの肩をポンッと叩き、打ち解けている様子も見て取れます。
この短いこれらの動画の間に流れているナレーションは次の通り
”自分が弱さを見せれない中で、そうゆう面を私に見せてくれた
すごく心に響いたし、魅力的に映りました。
自分もより真剣に、鎧を脱げるようになっていきたい
自分が変わるにはどうしようか、考えるようになりました。”
このシーズンの重要なシーンであると予測します。
最終候補者5名を予想!
ここまでの検証から、ラストローズの候補者を具体的に5名!
ピックアップしてみようと思います。
予想:①中道理央也(24)

まずは、中道さん。
キャッチフレーズにもあるように、パーソナルトレーナーとして活躍されており、
ご自身のボディメイクにも抜かり無いイケメンです。
尾崎さんと中道さんには、「自分を磨く・高める」という共通のライフワークがあるので・・・
やはり、価値観が合うのではないか?と予想されます。
また、キービジュアルの写真の位置、自分をさらけ出せる相手であるか?という点についても、今回の検証でクリアしているため
可能性は高いのではないかと思います。
予想:②澤井一希(25)

続いては、澤井さんです。
澤井さんも同じくキービジュアルの写真の位置が真ん中でした。
そして!なんと、尾崎さんが「自分をさらけ出せる人」と語っていた動画の一番はじめに登場しているのが澤井さんです。
なんだか期待が高まります。
澤井さんはモデルなので、自身に対する客観性や理解が高いレベルにあると予測されます。
そして、自分を常に高めていく点など、尾崎さんと共通する部分があるのではないかと思います。
また、多様なバックグラウンドを持っているために、型にはまったやり取りではなく、
オンリーワンのドラマチックな展開も楽しみなメンバーです。
可能性、高いのではないでしょうか。
予想:③田村一将(33)

続いて、田村さん。
理由の1つ目は、やはりキービジュアルの写真の位置が真ん中であるという点。
そして、起業家であり、経営者であるという点が尾崎さんと一致している為・・・
惹かれ合う可能性があると判断致しました。
ただ、田村さんがYoutubeインタビューの中で、好きな女性のタイプを語っているのですが
「自分を支えてくれる人」「自分の帰る場所を守ってくれる女性」
と言っています。
これが、現在バリバリに活躍されている尾崎さんの考え方とどう交わっていくか?
で、かなりハッキリと明暗が分かれるポイントであるとも言えます。
ただ、マインドや大切にしてきたものなど・・・共通項も多いと予想されるので、可能性は高いと考えます。
予想:④小出翔太(33)

小出さんも、キービジュアルの写真の位置が真ん中であります!
そして、この公式写真よりも、実物はかなりイケメンであると噂されています。
さらに、Barを含む飲食店の経営をされているとのことで、かなりモテてきた人生だったとの事です。
しかし、経営者である以上「お客様には手を出さない」というモットーで生きてきたために、なかなか出会や好意を恋愛に繋げてこられなかったと話しています。
仕事一筋!で、頑張ってこられたところは、まさに尾崎さんと共通する部分でありますし、話も合うのではないかと予測します。
また、飲食店経営の仕事を通じて、人の心を開いたり、人の話をしっかりと聞いて包み込んでいけるような度量の深さがあるのではないか・・・?
と、個人的に考えています。
予想:⑤長谷川惠一さん(36)

最後は、長谷川さんです。
長谷川さんのキャッチフレーズは「成長する弱気なオトコ」です。
この旅で、何かしらインパクトのある事を乗り越えて文字通り「成長する」姿が見れると予想します。
インタビュー動画では、優しく穏やかで、それが故にやや消極的な自分であると語っています。
そして決して派手ではありませんが、
尾崎さんの言う「自分をさらけ出せる人」という言葉にピッタリはまるほど、
ありのままの自分をさらけ出している自然体のインタビュー動画が印象的でした。
しかし、長谷川さんはなんと・・・キービジュアルの写真では、一番端に写っています。
ここに関しては、非常に悩ましい部分ではありますが。
長谷川さんによって、これまでのファイナルローズの法則(キービジュアルの真ん中に写っているかどうか)も変わるのかもしれません。笑
そして、プロのバスケットボール選手ということで、尾崎さんのタイプである「何かに懸命に取り組んで来た人」という点もクリアしているのではないかと思います。
可能性、高いのではないでしょうか。
まとめ
今回は、『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン2のラストローズについてまとめてみました。
17名の男性が、それぞれ思いを持って、向き合おうとしている姿に胸が熱くなりました!
今回は、完全に放送前の単なる「予測」に過ぎませんが、これから放送回とともに、様々なドラマが繰り広げられると思います。
放送とともに、感想や、考察、またローズの予想なんかも更新していきます!
『バチェロレッテ』シーズン2大いに楽しみましょう!