イタリアでは、首相ドラギ氏の辞任を受けて9月25日に総選挙が行われます。
そんな中、現在最も注目を集めているのがイタリアの同胞(FDI)を率いるジョルジャ・メローニ党首(45)。
政党支持率でトップに立つイタリアの同胞(FDI)を中心とした連立政権の発足が現実的になってきたからです。女性初のイタリア首相が誕生するかもしれない!と現地のニュースサイトが報じています。
今日はそんなメローニ氏の夫や子供、家族についてまとめてみました。
ジョルジャ・メローニ プロフィール
▪生年月日:1977年1月15日(45歳)
▪出身地:イタリア ローマ
▪国籍:イタリア民族
▪政党:イタリア社会運動(1992-1995)、国民同盟 (1995-2009)、自由の人民(2009-2012)、イタリアの同胞(2012-)
▪配偶者:アンドレア・ジャンブルノ
▪宗教:ローマ・カトリック
ジョルジャ・メローニ 生い立ち
ジョルジャ・メローニは、1977年1月15日、イタリア共和国の首都ローマに生まれます。
両親がそれぞれイタリア島嶼部の出身で、父はサルデーニャ島、母はシチリア島の生まれでした。
父親は居ましたが、メローニが1歳の時に家を出て行ったため、母妹との3人暮らしで、母子家庭だったそう。
その後、年に何度か父親に会う機会があったのですが…11歳のとき、父親から心無い一言をかけられ「二度と会いたくない!」と思ったそうです。
それ以来、父親とは会っておらず、「亡くなったと聞いた時も何も感じなかった」とも語っています。
2022年の現在、母子家庭という環境はそう珍しい事ではありませんが、やはり寂しさや苦労もあったかと思います。
様々な異なる立場、考えの人々が安心して豊かに暮らせる社会を目指す政治。
幼少期のこうした経験も、メロニーの政治信条、指針の強靭な糧になっていることと思います。
ジョルジャ・メローニ 家族
ジョルジャ・メローニ 夫
ジョルジャ・メローニには、アンドレア・ジャンブルノさんというパートナーがいます。
彼はイタリアの大手メディアグループMEDIASETのテレビ番組の司会者でジャーナリストです。しかし、入籍はしていないので夫ではなくパートナーということになります。
アンドレア・ジャンブルノ
ヨーロッパでは割りと多い、事実婚という家族スタイルをとっているようです。
2021年に出版された自伝「Io Sono Giorgia(私はジョルジャ)」によると、パートナーと何年も話し合って、「結婚という形はとらない」と決めたと語っています。
2人の出会いは、あるテレビ番組でした。
ジャンブルノさんが出版した本についてメローニと対談をしたのがきっかけだそうで、その際ジャンブルノさんが一目惚れで、恋に落ちたそうです。
その後、2人の関係は急接近!
ミラノのレストランにて2人が人目もはばからずテーブル越しにキスを交わしている姿がマスコミにスクープされ、一躍世間が注目するカップルになったそうです。
「ひざ丈の黒いドレスとダークブーツにレザージャケットという美しい姿で現れたメローニとそれ以来ずっと一緒にいます。」
「メローニが主役で私はメローニの夫という立場です。」
とジャンブルノさんは嬉しそうに語っています。
ジョルジャ・メローニ 娘
2016年、ジョルジャ・メローニとアンドレア・ジャンブルノの間に、かわいい女の子が誕生しました。名前は”ジネブラ”。
ジョルジャ・メローニ39歳のときでした。
自伝「Io Sono Giorgia(私はジョルジャ)」には、2人は偶然に任せるのではなく、熱望して愛娘を授かったと書かれています。
本当に待望のお姫様だったんですね!!
また、2人は、「ジネブラに兄弟を授けられなかったのが非常に残念」とも語っているので、家族計画については、満足のいく形ではないという事が伺えます。
しかし、忙しい活動の時間を上手にやり繰りし、家族3人の生活をしっかりと充実させている点!個人的にはとても素晴らしいと感じています。
家族のエピソード
事実婚というと、日本ではあまり馴染みのない制度のためか・・・
なぜ籍を入れないのか?何か問題があるのか?など余計な憶測をしてしまう人たちも多く存在します。
しかしヨーロッパではその割合は多く、2022年現在、事実婚を選択するカップルも多いと言われています。
理由は様々ですが、その一つに”離婚”手続きの複雑さをあげる方もいます。
結婚する際に、離婚を考えながら・・・というのもいかがなものか?と思いますが、
女性初!と、若い頃から何かと注目を浴び続けてきたメローニの立場を考慮しての2人の選択だったのでは無いかと思います。
事実、2人がお互いのことをとても尊敬し、尊重しあっている様子が伝わって来ますし、
何より愛娘ジネブラに対する深い愛情がその証だと言えます。
2022年現在、ジネブラちゃんは6歳にある年齢かと思いますが・・・
最近はなかなかSNSには登場させていないようです。
上記の画像は、もう少し幼い0~3.4歳の頃のものと思われます。
最近は、やはり選挙活動も大詰めのため・・・Instagramでも以下のような画像投稿が多いのですが。
中には、ジネブラちゃんの可愛い後ろ姿などがアップされているものも!
実際の画像がコチラ↓
2022年8月15日、イタリアの祝日「Feriae Augusti(ブオン・フェラゴスト)」を祝って投稿されたものです。
ジネブラちゃん、大きくなりました!
Instagramのコメント欄では、ジネブラちゃんを抱きしめるメローニの”母の美しい顔”や、”大きな愛情”に注目が集まっていました。
そして6歳にもなると、赤ちゃん~幼少の頃に比べ、顔立ちもハッキリしてくるお年頃。
また自分の意志や主張も沢山あると思いますので、あまり姿を見せないのも不思議なことではありません。
メローニの立場上、ジネブラちゃんにも、これからも何かと注目が集まっていくかもしれませんが・・・プライベートな部分や、公にしたくない事は守られていくことを願っています。
まとめ
ウクライナ侵攻に伴う物価高に庶民の怒りを、唯一の野党であるFDIが受け止める格好で、支持率が急上昇しています。
「イタリア人はこんな茶番に付き合う必要はない」と強いメッセージで今、最も注目を集めているジョルジャ・メローニ。
今回は、夫や子供、家族についてまとめてみましたが・・・総選挙の結果はいかに!?
引き続き注目していきましょう!