TBS『ひるおび』出演時の発言が話題になっている黒岩知事。
過去にも、様々な言動や取り組みが大きな注目を集めてきましたが・・・
今回は、新型コロナウイルス第7派の流行最中ということもあり、かなり炎上している様子です。「無能」と言われている理由についてもまとめてみました。
黒岩知事プロフィール
- 名前:黒岩祐治(くろいわゆうじ)
- 生年月日:1954年9月26日(68歳)
- 出身地:兵庫県神戸市
- 職業:神奈川県知事
- 所属政党:なし(無所属)
- 当選回数:3回
- 出身小学校:芦屋私立精道小学校
- 出身中学校:灘中学校
- 出身大学:早稲田大学政治経済学部政治学科
- 前職:国際医療福祉大学大学院教授/フジテレビ/ニッポン放送コメンテーター
- 趣味・特技:歌、ミュージカル、ダイビング、水泳
黒岩知事が「無能」と言われる理由
理由①Twitterで言い訳「私自身も寝不足です」
2022年1月中旬、神奈川県から県民に向けて、津波注意報の誤報メールが大量に届いたという。
しかも、深夜の時間帯に何通も届いたので、多くの方々が不安で眠れなかったとの事です。さらに、速報を見て避難を開始してしまった方々も居たそうで・・・。
この事態は、メール委託業者によるミス(メール送信機能の不具合)だったそうですが、黒岩知事のTwitter謝罪文の最後に「私自身も寝不足です」の一言が添えてあった事で大炎上してしまいました。
代わりならいくらでもいるから知事を辞めて寝れくれた方が神奈川県民は救われる。まるで雪印の石川哲郎元社長だな。私は寝ていない・・・て
#黒岩知事 #黒岩祐治 pic.twitter.com/vwbV3MIpqC— しもやけ侍 (@shimoyakee) January 16, 2022
雪印の「私も寝ていない」は記者団に対して逆ギレして発した一言。黒岩さんの一言は謝罪を含めた言葉だから意味は全く異なるが。
黒岩知事「私自身も寝不足です」釈明ツイートが神奈川県民の怒り買う「リーダーとして一番いけないコメント」(中日スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/ShqTIUkuzi
— 尾藤克之(コラムニスト・著書20冊) (@k_bito) January 17, 2022
なんか誤報で津波警戒メールがきた。公式な嫌がらせメールか!
— asi95 (@legend95) March 27, 2012
【黒岩知事、神奈川県内で深夜に鳴り続けた津波注意報関連エリアメールについて謝罪「私自身も寝不足です」】スポニチ
昨晩は気象庁を筆頭に全国の行政の現場職員、避難した多くの人々が寝ていない。
人災の責任者の発言がこれで、しかも本人は謝罪した気になっているのが終わってる。— y_かめ🌏 (@y_kame) January 16, 2022
個人的には、黒岩知事も鳴り響くメール音に驚き、県民の皆さんと同じく寝不足なんです~!とユーモアを交えて謝罪しているようにも感じ取れる一文です。
そんなに目くじらを立てなくても良いのでは!?と思いますが・・・
黒岩知事は、神奈川県ではなく都内に住んでいることや、リーダーとしての責任が感じられないなどの理由で、炎上してしまった様子です。
理由②「コロナファイターズ」
新型コロナウイルスが首都圏を中心に流行し始め、初の緊急事態宣言が全国に発せられた2020年3月26日。
黒岩知事は、医療従事者を応援するキャンペーンプロジェクト「がんばれ!!コロナファイターズ」をスタートさせました。
感染者の対応に当たる医療従事者の子どもがいじめに遭ったり、病院への納品が拒否されたりする実情があるとして知事が発表したものでしたが・・・
ツイッターには賛同の声の一方、「一生懸命治療に当たっている人にさらにむちを打って頑張れというのは無神経だ」といった書き込みがなされたり
テレビの情報番組では疑問を呈する形で取り上げられ、県議からも「名称が軽すぎる」などと批判が上がっていました。
これを受け2020年4月7日、黒岩知事はキャンペーンを取りやめる考えを明らかにしたとのことです。
その間、約2週間・・・
県はステッカーやポスターを作製しましたが、早々に撤去。今後この「コロナファイターズ」の名称は積極的には使用していかない事を発表しました。
黒岩知事はコロナファイターだったりgo toキャンペーン賛成からの神奈川アラートだったり、思い付きで行動しすぎ。
誰か止める人いないの?#神奈川県
— mako (@mako59398722) July 17, 2020
神奈川県黒岩知事「コロナと戦う医療従事者は『コロナファイター』と命名する!コロナファイターに対してSNSでエールを贈るキャンペーンを実施します!」
医療従事者がSNS見る余裕あると思ってるのかな……
— Kikka (@K_Link_) March 26, 2020
「コロナファイター」を撤回 知事命名も、批判の声相次ぐ https://t.co/PLWVRibBZI
黒岩祐治知事は7日、#新型コロナウイルス の感染拡大抑止に奔走する医療従事者を応援するキャンペーン「がんばれ!!コロナファイターズ」について、取りやめる考えを明らかにした。#黒岩祐治 #コロナファイター— カナロコ by 神奈川新聞 (@KanalocoLocal) April 7, 2020
神奈川・黒岩知事「コロナファイター、積極的には使わない」 2週間足らずで“撤回” https://t.co/czRy98QRoU
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) April 7, 2020
個人的には、医療従事者を想う根本的な考え方や、迅速な行動力には称賛を送りたいと思います!素晴らしいお人柄。
ただ、これらの活動も全て資金は税金。神奈川県民の気持ちを考えると、もう少し慎重に・・・他にやり方や名称がなかったのか?と言いたくなる気持ちも理解出来ます。
理由③緊急アラートの使い方が話題に
続いて2020年の5月2日のこと。
ますます猛威を振るう新型コロナウイルス警戒のため、神奈川県民に向けて、緊急アラートを発信!
しかし、このアラートのインパクトが強烈過ぎたと話題に…。
緊急アラートは、本来地震発生や災害時にいち早くスマホ(携帯電話)に届く緊急警報です。
普段耳慣れない不穏な緊急音が、鳴り響くと…やはり不安になりますよね。
自然災害や避難指示では無いのに、緊急警報を利用しての呼びかけに疑問の声があがった様子です。
結局そうだよなあ。
追い込まれた時の危機管理対応能力が問われる時期に、
こんなパフォーマンスはいらないし、
中身にギャグ入れて品格がないと思われることするなと思う。まあ、その程度だよなあ。 pic.twitter.com/SFeiH6nESy— Masamasa (@tatsu1515) May 2, 2020
あのメロディであの音量はやめてほしい💀
地震が来るかと思ったわ。— おにく (@OneRoomNg) May 2, 2020
地震が来るのか!?と心配になったり、音に驚いたり…逆に不安を煽られる形になってしまった方々もいたようです。
コロナウィルスも、ここまできたら「緊急!」というレベルではありますが・・・アラートの普段とは少々異なる使用の仕方に多くの県民が混乱した様子でした。
結局、知事が謝罪する事態へ。
理由④説明が下手
これは、時期に限らず常に一定数あがっている意見ですが・・・
黒岩知事の説明が下手、わかりにくいというものです。
知事本人は「私ほど明確にわかりやすく説明している知事はいない!」と話している場面があったとか・・・真偽の程はわかりませんが。
テレビ局でのキャリアもありますし、とても優秀な方ですので、もちろん説明やお話は上手にされる方だという印象はありましたが・・・
特に新型コロナウイルス関連では、今まで以上にメディアへの露出も増えていますし、新しい案件が次々に議論されるので、説明する知事も大変な立場におられる事は間違いありません。
いわゆる軽症者ならば病院に行っても何ができるわけでもないので、家に必要品を備蓄して、体調が悪くなったらすぐに休むという方針は正しいと思うのだが、黒岩知事が言うと納得はできんよね。説明下手だし、なぜか自分の手柄にしてドヤ顔だし。
— はげはげちゃびん (@hagehagechabin) July 25, 2022
説明が下手。旅行者がキャンセルした時に発生するキャンセル料を補償しても、キャンセルされると旅館側などの収入は「ゼロ」になると説明する黒岩知事。間違った説明をしているのに分かっていないMCの恵氏。終わってる。キャンセル料とは何かを理解出来ていない人達が話している番組という話 #ひるおび
— 晴男 (@champion_K_A) November 24, 2020
黒岩知事やった事は、(全業種解除)良かったのに説明下手すぎ!
— やってみないとわからない。。 (@kiminotekobe) May 25, 2020
#黒岩知事 って、説明下手と言うのか、なんか違和感があるなー。#新型コロナウイルス #感染拡大要警戒 #緊急事態宣言 #FNN #フジテレビ#日曜報道theprime
— shikatanai (@shikatanai_desu) July 11, 2020
理由⑤「新型コロナはインフルと同等」発言
「(新型コロナウイルスは)インフルエンザみたいなものだ!」を連発し、出演者や医療人の反発を浴びた黒岩知事。
黒岩知事の意図としては、新型コロナウイルスの対応に逼迫している行政の対応を見直すために「5類」ではなくインフルエンザと同等の「2類」への引き下げを提言した模様。
実際どの立場に立ってものを考え、発言し、政策を進めていくのか・・・という点は非常に難しく、一概にこの黒岩知事の発言を否定することはできません。
しかし、「その通り!」と大手を振って賛成するには問題が多すぎる現状。
なにより、未曾有の変異ウイルスによって沢山の命が失われ、生活が一変し、医療が崩壊している今日。
やはり、リーダーたるものしっかりと様々な立場に立ち、本当に『今』求められている最善は何なのか?考え、実行していく必要があると言えます。
以下はTwitterの声↓
昨日、400人のパーティーに出席した黒岩知事「(新型コロナは)インフルエンザみたいなものだ!」を連発
病床使用率が全国ワーストの85%。昨日、横須賀で中等症で入院できずに男性死亡している。夏にインフルエンザでこんな医療崩壊するかって言うんだよ#ひるおび pic.twitter.com/o9H8fGxMTx
— Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も) (@triangle24) August 2, 2022
#ひるおび 実状と乖離してる。
黒岩知事はダメね💧
友達はコロナ陽性で、かなり辛そう😖スマホ見ることすらできないと…前代未聞の感染爆発してるのに、
5類検討とか、ズレてるわ👎同僚もそうだったけど、検査できずに何日も待ってやっと…
正確な数字出せない程、爆発してるのに、何言ってるの?— なつみかん🍀 (@natsumiccann) August 2, 2022
『2類であるから、受診できる医療機関が限られている』
知事が妄想で語らないでくれないかな。
私達は感染症の法的区分ではなく、
病原体の性質で診療可能か判断しています。5類にすれば多くの医療機関で診察可能になるというのは、
素人の妄想でしかありません。— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) July 29, 2022
病床使用率50%超がこんなに。これは本来は緊急事態宣言なのに
神奈川県は沖縄に次の全国2番目。黒岩知事は「インフルエンザみたいなもの!」「5類に!」と叫び続けているだけ。もう入院できずに救急外来で待機されている患者出るほど酷い状況なのに、何もしない https://t.co/5nzBAJ3eFx pic.twitter.com/wPvW0yx8aJ
— Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も) (@triangle24) July 29, 2022
理由⑥自宅療養者など実態を把握していない
黒岩知事に限らず、リーダーであればよく指摘される事も多い「実態の正確な把握」
やはりこの逼迫した状況下において、リーダーの実態把握とそれに伴う発言、そして政策は本当に注目されます。
今回、ひるおび出演時に黒岩知事が発言していた感染者数には自宅療養制度の方々はカウントされておらず、把握していなかった様子。
そのことを共演者や司会者が突っ込んで話をしていたが、正確な数字の把握無しに、最善の政策は打ち出せないのでは?
と、「無能」の声があがっています。
黒岩知事ていつも空回りしてるよね。#ひるおび
— bibi (@bibibi81) August 2, 2022
黒岩知事は
スタジオからの質問
きちんと聞こえてないのか?
質問してる内容理解してないの
答えが噛み合ってない、、
モヤッとしてた。。#ひるおび— ひろみん (@hiromin_69) August 2, 2022
ひるおびに黒岩知事出てたので見たんだけど、毎日出てる感染者数の中には自宅療養制度の人達はカウントされてないんだって。質問された時、知事めっちゃ話はぐらかして明答しなかったけど、パネラーや司会者が突っ込みまくってバレてたw
— arati (@arachi_kanesan) August 2, 2022
全数把握見直しが現場の負担を減らすという意味で言ってる人とコロナを侮って隠してしまいたい人といて、後者に利用されてるのが嫌すぎる。
黒岩知事とか吉村知事とか 千葉県知事とかコロナ軽視論者だし。
反コロが大喜びだろうな、以前から出すな喚いてたし。— sari (@sari12356) August 2, 2022
黒岩知事自身の独自の持論無理。医師の診断の無い6万3千人は漏れてますHER-SISに反映しない。5類にするのは無理がある。第7波終れば検討出来るかもしれない。陽性者無症状陽性者画感染を爆発させる危機がある。後遺症についても未だ解析されてない。検査キットがない状況です。コロナ類に‼
— egao(koan fukuoka atago) (@AtagoKoan) August 2, 2022
理由⑦「パフォーマンス」にしか見えない
新型コロナウイルスへの対応、未曾有のウイルスであるからこそ「正解」はありません。
各都道府県知事をはじめ、リーダーたちが文字通り「寝る間も惜しんで」「自らの生活を返上して」今回の事態に対応していることは事実であると思います。
であるがゆえに、個人的にリーダーたちに対して大きく不満をぶつける気はありません。
しかし、世間の声はやはり、厳しい・・・。
黒岩知事の発言や政策について「パフォーマンスにしか見えない」「宣言には意味・効力なし」などの声があがっています。
神奈川県の黒岩知事、パフォーマンス多くて、控えめに言ってイマイチ中身が伴ってなくて困る。そこにあの横浜市長でしょ?もう絶望しかない。厭世的にもなるわー。
— もじぃもじぃ (@mojy_mojy) April 11, 2020
辛「緊急事態宣言要請は
新聞一面を狙った知事達のパフォーマンス」黒岩知事
「パフォーマンスなんてしてる余裕ない」#辛坊治郎 って
なんでこんなに偉そうで歪んでるの#グッとラック#モーニングショー に変えよ— 🦊きつねこ🐈 (@mhpy7057hk) January 3, 2021
黒岩知事、パフォーマンスと言われても仕方ない。
テレビで熱く「医療が!」とか語ってるわりには政府に要請した緊急事態宣言を簡単に引っ込めた。#緊急事態宣言の要請#黒岩知事#グッとラック— whip (@whip_megane) January 3, 2021
さすが黒岩知事‼
パフォーマンス&自画自賛、謝罪はせずに言い訳を誤魔化すクセに気に入らない人は批判する。
政権忖度の勘違い知事😒
関西では無く大阪と言って頂きたい。兵庫で酷いのは保健所が厚労省管轄の神戸市です。
吉村知事と似てますね‼
二人共,恥を知りなさい❗
https://t.co/JFwtu1xPww— 真代 (@zh3KqJK9amUPGU6) April 24, 2021
矛盾だらけよ
腹黒岩知事
パフォーマンスだけの必死さはやめて— お津ん具さん (@o2_othungu) July 17, 2020
まとめ
今回は、黒岩知事が「無能」と呼ばれる理由についてまとめてみました。
さまざまな反応、意見がありましたが・・・まとめてみたことで黒岩知事の思いや、行動を知ることも出来たので個人的には「無能」とは思いません!
しかし県民の信頼を得てこそ成り立つ仕事です。
黒岩知事においても、連日刻々と変化する情勢をしっかりと把握し、より良い政策を打ち出して頂きたいです。
そしてなにより、1日でも早い新型コロナウイルスの終息を祈るばかりです。