男女混合5人制の野球「ベースボール・ファイブ(B5)」で、初の日本代表として出場が決まり、注目が集まったタレントの稲村亜美さん(26)。
残念ながら、その後代表権が取り消されてしまうという悲劇がありましたが・・・その美しい容姿と、野球の腕に世間がザワついています。
今日は、そんな稲村さんの学生時代についてまとめてみました。
稲村亜美プロフィール
■生年月日:1996年1月13日
■血液型:A型
■出身地:東京都
■身長: 173cm
■趣味:スポーツ観戦、飲み歩き、ゴルフ、ボウリング
■特技:野球(9年間)、銀杏むき
中学は『日出中学校』
稲村亜美さんは東京都目黒区にある目黒大学日の出中学校に通っていました。
中学時代は公式野球部に所属し、ボーイズリーグで活躍。
男子に混ざって、淡々と実力を付けていたようです。
ちなみにボーイズリーグは、世界少年野球大会が開催されていたり、アジア圏(韓国、中国など)との交流試合が盛んに行われています。
また、大人と同じ大きさの球を使用するため、その後プロの道に進むメンバーも多数なのだとか。
打つのも投げるのも得意と言われる稲村さん・・・
まさに野球のエリート教育を受けていたようですね。
高校は『日出高校』
稲村亜美さんは、日出中学校を卒業後、日出高校へと進学します。
野球の練習に明け暮れた中学時代とは、うって変わって高校では野球はやられていません!
というのも、中学3年生のときにスカウトされ、芸能界への扉を開くことになったからなんです。
高校も芸能コースに通い、持ち前の根性と精神力で見事、仕事と学業を両立させたそうです!
聞くところによると、高校時代にはグラウンドの土にも触りたくなくなった・・・とか。
1つのことに熱中すると、わき目もふらずに集中して突き進んでいくタイプなのでしょうか。
清々しいほどの決意と行動力を感じます!
そして高校3年生のとき・・・努力が実を結び、フライデーの『ミスiD2014』にて、準ミスに選ばれます!
この受賞がキッカケとなり、グラビアアイドルの活動をスタートさせました。
いやぁ~稲村亜美さんの高校時代」、めちゃくちゃ可愛いですね!
大学は『国士舘大学』
無事に高校を卒業した稲村亜美さんは、
国士舘大学・21世紀アジア学部へと歩みを進めます。
国士舘大学と言えば、スポーツの名門大学!本当に様々なスポーツで、高い実績を出されている大学です。
そして稲村さんが選ばれた学部は、とても前衛的な学びができる学部です。
自身で、アジアのどの国を研究するのか(研究テーマ)を決め、その国の文化や制度、現状などを学びます。
そして、当然ながら日本との関係や今後の発展におけるポイントなどについて研究していきます。
そんな学びの最中、大学2年生のときに大きく話題となった
『トヨタ自動車のバッティングCM』に出演し、「神スイング」と
その名を大きく轟かせるきっかけになったのです。
稲村亜美さん出演『TOYOTAアクアG’sスポーツカー』CMはこちら↓
両親について
稲村さんのご両親は、建設業を営んでいたそうです。
お父様は身長189cm!バリバリの野球選手かスポーツマンなの!?
と想像してしまいますが、スポーツは特にやっていなかったようです。
非常に厳しいお父様で、父親の起床と同時に家族全員起床。
食事は家族揃って、正座でいただくなど・・・徹底されていた様子です。
また、野球の練習を休みたいと言うと怒られるので、怖くて休めなかったというエピソードも語られています。
しかし残念ながら、お父様は稲村さんが小学校4年生のときに他界しています。
お父様が他界されてからは、お母様が会社を引き継ぎ
稲村さんを含む3人の子どもたちを育て上げたそうです。
ちなみにお母様は身長157cmで、体を動かすことが好きなんだとか。
今でも、とっても仲良しで、一緒に食事や買物に出かけたりする仲なんだとか。
上記は、お母様のお誕生日会の様子。
稲村さんのInstagramには
お兄様家族も集まって和気あいあい!楽しい時間を過ごしたと綴られています。
兄弟について
ご兄弟は、6歳・4歳差のお兄さま2人と亜美さんの3人です。
お兄様も、亜美さんと同じく幼少の頃から野球に明け暮れたスポーツ少年だったんだとか。
1番上のお兄様は180cm、2番めのお兄様も174cmと長身で、おふたりとも既にご結婚されているそうです。
ちなみに、1番上のお兄様のことを「ゴリラのお兄ちゃん」2番めのお兄様の事を「ヒゲのお兄ちゃん」と呼んでいるのだそう。
とっても微笑ましいエピソードですよね。
お兄様に、子供が誕生した際も、心から祝福を送る亜美さんの姿が紹介されています。
これからも素敵な家族に囲まれて、力強く活躍してくれるでしょう。
まとめ
今回は、稲村亜美の学生時代について、また家族に関する情報をまとめてみました。
スタイル抜群で、多彩な稲村亜美さん!
これからも様々な方面で活躍が期待されます。
引き続き応援していきましょう!